溶接技能者評価試験とは?
鋼構造物の製作における溶接作業に従事する溶接技能者についての資格であり、溶接作業を行う技能者の技量を一定の基準(JIS、WESなど)に基づいて評価試験を行い、資格の格付けと認証を行うものです。
お申込みをするためには個人(本人管理マイページ)・会社、団体(勤務先マイページ)の作成が必要です。
本人管理マイページは携帯、パソコンで作成出来ます。
勤務先管理マイページは協会にて作成いたします。

会場と日程
評価試験会場
(宇都宮市)ポリテクセンター栃木の地図はこちら
(宇都宮市)栃木県立県央産業技術専門校の地図かこちら
(足利市)栃木県立県南産業技術専門校の地図はこちら
(小山市)関東職業能力開発大学校の地図はこちら
当協会で予定している評価試験の日程は次のとおりです。
2025年度 栃木県溶接協会定期評価試験日程表
※申し込みの受付は試験日前40日ですが、定員になり次第受付を終了いたします。お早目の申し込みをお願い致します。
勤務先管理マイページ
申し込み方法(e-Weld)
現在はすべての申し込みが、Web申請(e-Weld)のみとなっております。
※試験申込を行う前にマイページの作成、資格情報のひも付けが必要です。
※ 申込方法の詳細はe-Weldの説明をご参照ください。
料金表
当協会が窓口となる評価試験の料金は次のとおりです。(2024年10月1日より料金改定が有りました。)
2024年10月1日からの新料金表