溶接技術競技会とは?
石川県溶接技術競技会は今年度で第65回目の開催となります。
溶接技術があらゆる工業分野に多大な貢献をしていることは周知の
とおりあり、溶接技術の向上には溶接作業にたずさわる人々の技能
の向上が大きな役割を果たしていることは言うまでもありません。
当協会はこの競技会を通じて、わが県のさらなる溶接技能の振興
を図るとともに、一般の皆様方にも「溶接技術の重要性」を広く啓
発して参ります。
今年度(2024年度)の大会について
当協会では、会員様向けの被覆アーク溶接の部(手溶接の部)、炭酸ガスアーク溶接の部(半自動溶接の部)の競技会を行っております。
今年度(第65回)の溶接技術競技会は2025年3月2日(日)に開催予定です。
表彰者の発表
2023年度・第64回大会の表彰者は次のとおりです。おめでとうございます!
表彰式は2024年6月1日に開催されました。
なお、被覆アーク溶接(手溶接の部)及び炭酸ガスアーク溶接(半自動溶接の部)の優勝者は2024年10月27日、高知県で行われる
(一社)日本溶接協会主催の全国溶接技術競技会へ石川県代表として出場推薦をいたします。
被覆アーク溶接(手溶接の部)
入賞区分 | 入賞者氏名 | 所属会社名 |
最 優 秀 賞 石川県知事賞 | 越村 慎悠 | (株)小松製作所粟津工場 |
炭酸ガスアーク溶接(半自動溶接の部)
入賞区分 | 入賞者氏名 | 所属会社名 |
最 優 秀 賞 石川県知事賞 | 中河 竜己 | (株)小松製作所粟津工場 |
優 秀 賞 | 大宮 正人 | (株)小松製作所粟津工場 |
優 良 賞 | 中川 陽平 | (株)ヨネモリ |
第64回 実施期日
2024年2月25日(日)
開会式:午前9時00分~午前9時15分
競 技:午前9時20分~午後1時00分
会 場
石川県立小松産業技術専門校 〒923-0967 石川県小松市青路町130
参加費
10,000円/1人
参加資格
一般社団法人石川県溶接協会の会員企業に従事しアーク溶接・半自動溶接の基本級以上の免許保有者又は、これと同等以上の技量を有すると認められ
るもので事業主の推薦する者。
競技部門
被覆アーク溶接の部 半自動アーク溶接の部
※優勝者(被覆アーク溶接の部・半自動アーク溶接の部各1名)を石川県代表として全国溶接技術競技会に派遣する
添付資料
①第64回石川県溶接技術競技会 開催要領、競技課題に関する手引き
②第64回石川県溶接技術競技会 参加申込書
③第64回石川県溶接技術競技会 練習申込書
参加申込み方法
参加申込書及び練習申込書に必要事項を記入して、下記宛に提出して下さい。
〒923-0804 小松市光町25番地 小松鉄工機器協同組合研修センター3階
一般社団法人 石川県溶接協会
TEL 0761-46-5020 FAX 0761-46-5021
e-mail: ishikawa.y.k@bz03.plala.or.jp
表 彰
大会会長は審査委員長の成績報告に基づき受賞者を決定する。審査結果は関係者に通知すると同時にホームページ等で発表する。
全国大会推薦
(第69回) 全国溶接技術競技会 四国地区高知大会
開催日時 | 2024年10月26日(土)開会式等 2024年10月27日(日)競技会 |
※入賞者の最上位者各一名を全国溶接技術競技会に石川県代表選手として推薦する。
フォトギャラリー
過去大会の表彰者リスト
これまでに開催した大会での表彰者を紹介いたします。