当協会について
About us
一般社団法人石川県溶接協会は、日本溶接協会の石川県の指定機関として、石川県内の産業を支える溶接技術の発展に貢献するため、溶接に関する技術及び技能の向上並びに普及を図ることを目的に設立され、活動趣旨にご賛同いただいている会員の皆様によって運営維持されています。

入会方法
下記のボタンより、入会申込書をダウンロード、プリントアウトいただき、必要事項をご記入・捺印していただいた上で、お申込みください。
後日、当協会にて会員等級設定を行い入会金及び年会費の請求書を送付いたしますので、期日までにお支払いください。
なお、年度途中で入会される場合も入会金と1年分の年会費をお支払いください。
協会概要
名称 | 一般社団法人石川県溶接協会(一般社団法人日本溶接協会 指定機関) |
---|---|
所在地 | 〒923-0804 石川県小松市光町25番地 小松鉄工機器協同組合研修センター3階 |
連絡先 | TEL:0761-46-5020 FAX:0761-46-5021 |
受付時間 | 9:00~16:30 |
会員数 | 163社 |
インボイス登録番号 | T2220005004393 |
主な事業 | 溶接技術者及び溶接技能者の教育 溶接技術の相談・指導 溶接技術競技会の実施 溶接技術検定試験に関する業務(受験の受付・合否通知・証明書の送付・更新通知等) 溶接技術関係図書・出版物の配布及び実費頒布 北陸地区指定機関委員会並びに全国指定機関各県溶接協会との連絡・連携 関係官公庁及び関連団体等との連絡・連携 その他、協会の目的を達成するために必要な事項 |
沿革
1980年
発足・指定機関として活動
1990年
会員数50社到達
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
2023年
公式WEBサイト設立
および〇〇
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
この文章はダミーです。文字の大きさ、量、字間、行間等を確認するために入れています。
役員
会長 | お名前 | 所属・連絡先など |
---|---|---|
副会長 | テーブルの行・セルは自由に増やせます。 | テーブルの行・セルは自由に増やせます。 |
理事 | ||
会計 | ||
監事 | ||
役員 | ||
顧問 | ||
参与 |
会員一覧
会社名 | 所在地・連絡先 | 業種 |
---|---|---|
(株)山田鉄工業 | 大阪市中央区南船場4丁目12−8 TEL:06-6243-0330 | 建築・鋼構造物工事業 |
(有)アートウェルディングス | 大阪市中央区南船場4丁目12−8 TEL:06-6243-0330 | 溶接業 |
田中製作所 | 大阪市中央区南船場4丁目12−8 TEL:06-6243-0330 | 製缶加工業 |
アクセスマップ
〒923-0804
石川県小松市光町25番地
小松鉄工機器協同組合研修センター3階