溶接技能向上のための講習会とは?
(一社)日本溶接協会 溶接技能者教育委員会が主催し、当協会が主管して実施するJIS溶接技能者評価試験の受験対策講習会です。
溶接技能者の技能向上のため資格取得を目指す方へ要点を押さえたカリキュラムにより、分かりやすく、かつ合格を目標に指導を行います。
評価試験合格を目指す方にとって最適な講習内容となりますので、奮っての受講をお勧めします。

特徴
- 本コース専用に新規作成した専用テキストを準備
- 学科講習終了後、習得度確認試験で80点以上あれば、JIS評価試験の学科免除
(学科試験の免除期間は習得度確認試験の合格日から3年間)
※講義と修得度確認試験は、日本語で実施します。
※修得度確認試験問題の漢字には全てひらがなのルビを振っております。
※当協会では学科講習のみ開催しております。
日程・会場・受講料
当協会で予定している講習会の日程は次のとおりです。
受講を希望される方は、当協会までお問い合わせください。
種 目 | 開催日 | 受講料金 | 会 場 |
---|---|---|---|
半自動溶接 学科講習 | 2025年07月09日㈬ | 14,300円 | ポリテクセンター加古川 (加古川市東神吉町升田1688-1) |
ステンレス鋼溶接 学科講習 | 2025年09月09日㈫ | 16,500円 | |
被覆アーク溶接 学科講習 | 2025年10月07日㈫ | 14,300円 | |
半自動溶接 学科講習 | 2025年12月16日㈫ | 14,300円 | |
ステンレス鋼溶接 学科講習 | 2026年02月17日㈫ | 16,500円 |